ブログ - 野口久光
アメリカの映画ポスターのデザインで有名なのは、ソウル・バス。日本の映画ポスターでは、『野口久光』。『野口ひさみつ』だが『野口きゅうこう』とも呼ばれている。1933年、東和商事(現:東宝東和)に入社し、グラフィックデザイナーとして活躍。1951年東和映画に入社、多くのヨーロッパ映画のポスターを描くが、なかでもトリフォーの『大人はわかってくれない』は、トリフォーが大絶賛。
2009年ニューオータニ美術館『生誕100年の野口久光の世界』。2011年西宮市大谷美術館『野口久光シネマ・グラフィックス』2011年鎌倉市川喜多映画記念会『グラフィックデザイナー野口久光の仕事』が開催。
野口久光著:『私の愛した音楽・映画・舞台』『想い出の名画』『素晴らしきかな映画』
野口久光ポスター集:『野口久光シネマ・グラフィックス』『ヨーロッパ名画座ー野口久光映画ポスター集成』『野口久光展図録』
音楽界では、ジャズ評論家としても有名である。